一般歯科

お口は消化器系のスタート地点
虫歯の治療や欠損部の補強をおこない機能回復をいたします。
審美(差し歯:被せ) 入れ歯
保険適用外の奥歯のつめものについて
保険適用外の奥歯の被せものについて
保険適用外の前歯の被せものについて
入れ歯(総入れ歯・部分入れ歯)の種類・特徴・費用について
審美(差し歯:被せ)
審美歯科は自然な歯と調和する治療法です
審美治療は次のような方にお勧めします。
例1 歯肉の黒っぽさが気になる
歯肉と歯の境目の黒い部分が見えていることがあります。
これは歯の内部の金属の栄養でこのようなことが起きている例です。
例2 治療した歯だけ色が違って見える
治療した歯は自分の歯の色と違うと目立ってしまいます。
治療した歯も自分の歯と自然に調和することが理想とされています。
陶材により天然歯同様の色調形態が得られます。
色調のマッチングは技工師が直接行いますので、ご希望の色を相談して決めることが可能です。
内側に金属を使わない、オールセラミックもご用意しております。
審美治療に関する詳細はお気軽にお問い合わせください。
入れ歯
金属床
保険のプラスチック製に比べて、入れ歯の厚さを1/3にすることができ、
温かいもの、冷たいものが感じやすくなります。
ノンクラスプデンチャー
金属のバネを使わない審美的に優れた入れ歯です。
入れ歯の金属バネが見えて気になる方におすすめです。
磁性アタッチメント
磁石の力によって入れ歯を固定。バネがなくなり審美的になります。
診療日のご案内

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
- ※最終受付は18:30です。
- ※祝日がある週の木曜日は診療いたします。
- ※矯正治療は、月4回(火・土/隔週)です。詳しくはお問い合わせください。